感染症対策

@自動検温消毒

入口に「自動検温消毒器」があります。
手指を消毒し、同時に検温を行います。
37.5度以上ある生徒・保護者は入室できません。

A清掃・除菌作業

すべての授業毎に机、椅子など生徒が触れる所の清掃・除菌作業を行っています。

B常時換気

すべての教室から空気が自動的に流れ出るようにしています。
なお、空気清浄機を設置し、すべての教室で次亜塩素酸水による空間除菌を行っています。


※マスク着用は個人の判断に委ねます。
※除菌作業のため、授業前は教室には入れません。
※手指消毒、手洗い、常時換気、生徒間の適切な距離の保持等、感染症予防対策を徹底しています。