生徒作文集

付属中でも定期テストは毎回90点以上

私が英セミに入ったのは小6の3月です。私の入学予定の学校は付属小学校からあがってくる人達が全員英検5、4級を持っていると聞き、まだアルファベットすらあまり書けない私にとってはとても不安でした。先生に「今からならまだ間に合う」と言われ入塾しました。授業はとても興味深く90分があっというまで毎週楽しみです。そんな良い授業のおかげで定期テストでは毎回90点以上取れ、英語が好きになりました。入塾して良かったです!中1

月2回の小テストで基礎が身につく

私は初めは英語が得意という訳でもなく、得意になりたい、という思いで英セミに入会しました。英語専門塾ということで豊富な知識量で、毎月行われる単語・リスニングテストで基礎的な能力を養えて、とても良いと思います。講習では重点的に単元を学習し、応用力も身に付けられます!更に、英検の対策も本格的で、書き・聞き・読み・話しの4つの技能をバランス良く学習できて、準2級に合格できました!中2

テスト97点で内申は5に!

私は中学三年生の二学期末の定期考査で97点をとり、英語の内申を5にすることができた。それまでは70点代と内申4をキープしていた。私は定期考査でのライティングが苦手だったので、その対策をお願いした。初めは時間制限を設けず、慣れてきたら時間を意識しようと先生と話し合った。テスト前の宿題に、ライティングの問題を考えてくださり、授業で添作をしてくださった。そしてライティングを点数源にすることができた。中3

回数制限がない振替制度

英語セミナーには振替制度があります。私は習い事がたまに授業とかぶってしまうことがありますが、この制度のお陰で授業が受けられなかった、なんてことがありませんでした。この振替には回数制限がないのも嬉しいポイントです。毎月予定がバラバラで毎週同じ曜日に来れるか分からない人でも振替制度を使えば「授業がほとんど受けられない…。」ということがありません。高1

英検2級二次は満点取れるまで成長した

私は高二の春に英検二級を受験し、合格しました。筆記・リスニングはそこまで苦手ではなかったのですが、ライティングには苦手意識があって、少し不安でした。けれど、先生方が何度も添削して下さり、自信を持って受験することができました。二次面接でも、準二級ではスレスレ合格だったのが、面接対策練習のおかげで満点を取れるまでに成長しました。これも全部、英語セミナーの先生方の実力があってこそだと思います。高2

国立大学に推薦で合格

私は英語セミナーの個別指導のおかげで自分の目標を着々と達成させることができた。中学生の頃から英語が好きだったこともあり、将来の夢は中学校の教師になって英語の楽しさを伝えることであり、大学も教員養成系の進路につきたかった。公募推薦では英作文が必須で学校の対策だけでは当然、質も量も足りなかったが英セミでは個別に詳しく添削して下さり、ライティング力をつけることができ、おかげで国立大学に推薦入試で合格できた。英検準1級も2回目で合格することができ、自分の英語力に自信がついた。私は楽しみながら英語力を鍛えられる英語セミナーが大好きだ。高3

個別の西葛西校

📩nks@eigoseminar.com

📞03-3680-3309(14時〜19時)

東西線 西葛西駅 南口1分

〒134-0088
東京都江戸川区西葛西
6-13-14 2F

 

個別の東陽町校

📩tyk@eigoseminar.com

📞03-6666-4728(14時〜19時)

東西線 東陽町駅 4番出口1分

〒135-0016
東京都江東区東陽
4-6-5 2F

 

個別の西大島校

📩noj@eigoseminar.com

📞03-5609-7535(14時〜19時)

都営新宿線 西大島駅 A1出口1分

〒136-0072
東京都江東区大島
1-33-14 3F